top of page

【劇団壱劇屋 坪坂和則卒団のお知らせ】

  • 執筆者の写真: ichigekiyaoffice
    ichigekiyaoffice
  • 2016年7月16日
  • 読了時間: 2分

いつも劇団壱劇屋を応援してくださっている皆様にご報告です。

この度、劇団員の坪坂和則が、劇団壱劇屋を卒団することとなりました。

2012年に入団してから、早四年。 壱劇屋にとって成長期とも呼べる時間を、目まぐるしく過ぎる日々を、共に過ごしてきました。

今回、このようなお知らせをすることを、壱劇屋劇団員一同、とても寂しく思っています。

今まで坪坂を応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。

以下、坪坂から皆様へのご挨拶です。

----------------------------------------

坪坂和則です。

この度劇団壱劇屋を卒団する運びとなりましたことをご報告させていただきます。

…この卒団の挨拶を考えていたのですが皆と別れるという寂しさからかどうしても上手く言葉を纏めることが出来ません。

僕は壱劇屋が大好きです。 この壱劇屋で、他の方の人生の何倍もの凝縮された、充実した素晴らしい時間を 送らせて頂きました。

毎日が本当に幸せでした。 そして、沢山の方から温かい愛を頂きました。

これも壱劇屋という場所、壱劇屋に集まる皆が素敵だったからだと思います。

今まで本当に幸せでした。 そして、今から死ぬまで幸せです。

今まで皆様から頂いた限りない愛を胸に、これからを生きてゆきます。

正直これからの事は決めてません。が、どこかの舞台上でお会いすることは多分無いと思います。 おそらく、無いと思います。

とは言え大阪を離れることは無いかと思いますので何処かでふっと見かけることがありましたらお声かけいただければ幸いです。

本当に皆様ありがとうございました!

----------------------------------------

今後の活動についてですが、9月に上演される「シャドウトラフィック」が、坪坂が出演する最後の壱劇屋本公演となります。

10月「独鬼〜hitorioni〜」では、受付スタッフとして常駐予定です。 是非最後に、お声掛けいただけると嬉しいです。

12月上旬に開催予定の「壱劇屋 大忘年会2016」をもちまして、正式に退団となります。

寂しいお知らせとなってしまいましたが、新しい道に進む坪坂を、これまでと変わりなく応援してくださると嬉しいです。 勿論、残る私たちも、前を向いて進んでいきます。

残り少ない機会となってしまいましたが、坪坂の壱劇屋での最後の役者姿を、どうか見届けてください。

今後とも劇団壱劇屋をよろしくお願いいたします。

Comentarios


bottom of page