top of page

劇団壱劇屋
関西を拠点に2008年高校演劇全国大会出場メンバーで結成。枚方の河川敷で稽古を重ねる日々より10年後には、記念公演として森ノ宮ピロティホールで公演するほどに成長した関西屈指のエンタメ劇団。2019年には東京支部も発足してますます勢力的に活動中。NPO法人トイボッ クス応援劇団。
観客参加型の演劇を上演する大阪と、殺陣を使った演劇を上演する東京に分かれ、それぞれ作品を発表している。
芸創エクス DANCE COMPLEX 2008 審査員特別賞受賞
ロクソドンタフェスティバル2010 優秀賞
應典院舞台芸術際space×drama2012 優秀劇団選出
第26回池袋演劇祭 豊島区観光協会賞受賞
グリーンフェスタ2015 BASE THEATER賞受賞
CoRich舞台芸術まつり!2016春 最多クチコミ賞受賞
CoRich舞台芸術アワード!2016 全国一位
CoRich舞台芸術アワード!2017 全国一位
関西Best Act:2017年下半期のBest Act 作品部門一位
CoRich舞台芸術まつり!2018春 最多クチコミ賞受賞
令和4年度 大阪文化祭賞 奨励賞

壱劇屋・大阪 大熊隆太郎を代表・脚本・演出に、大阪を中心に活動。劇団壱劇屋大阪本体。パントマイムを用いた奇妙な世界観が特徴。またオールスタンディング演劇やツアー型演劇などの体験型演劇も多く上演している。

大熊隆太郎 okuma ryutaro
座長 演出 パントマイムパフォーマー

湯浅春枝 yuasa harue
俳優

河原岳史 kawahara takeshi
俳優 映像家

山本貴大 yamamoto takahiro
俳優

𠮷迫綺音 yoshizako ayane
俳優

安達綾子 adachi ayako
俳優 衣装家

中原孝子 nakahara takako
スタッフ

鍬田大鳳 kuwata taiho
俳優

松田康平 matsuda kohei
俳優 ダンサー

河西沙織 kawanishi saori
写真家

北脇勇人 kitawaki yuto
俳優

丸山真輝 maruyama masaki
俳優
and...
井立天 idate takashi
佐倉仁 sakura jin

壱劇屋東京支部 竹村晋太朗を代表・脚本・演出に東京を中心に活動。団体の特色であるエモーショナルなアクションと、舞台上に大波や飛来する弓矢を出現させるなど映像的な演出を身体表現のみで生み出す『人間CG』を武器に、舞台演劇ならではのエンターテイメント作品を上演する。
bottom of page